※引用
■コードギアス復活のルルーシュ
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2018 CLAMP・ST
https://geass.jp/R-geass/
■コードギアス反逆のルルーシュ
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design©2006 CLAMP・ST
https://geass.jp/first/
■コードギアス反逆のルルーシュR2
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design©2006-2008 CLAMP・ST
https://geass.jp/r2/
■コードギアス復活のルルーシュ・漫画・小笠原智史
https://comic.webnewtype.com/contents/geass_f/1/
■BGM
「 英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ オリジナルサウンドトラック上下巻/ Copyright © Nihon Falcom Corporation 」
https://www.falcom.co.jp/music-use
ーーーー
■イラストのご提供者様
・碓氷真琴様
Tweets by usui__589
サムネで利用させて頂きました!この顔こそ、悪ルルーシュ!
・青田眠様
Tweets by J_A_U_O
皇帝ルルーシュ、美麗なイラストで格好良いです!
・ヴィード様
Tweets by _AyaNue_
C.C.は、黒の騎士団の服装が一番似合うと思っています!
・ハル様(しまちゅう様)
https://twitter.com/alulualu4
ゼロルルーシュ、男前です!目の表現が凄く好きです!
※イラストはご本人様の許可のもとお借りしております。
転載はお控え下さい。
ーーーー
■コメント
ご視聴ありがとうございます!
語り切れなかったシーンがたくさんあり、申し訳ありません。
動画内で、「ナム・ジャラ・ラタック」って一回も言ってませんね。
絶対言おう!と思ってたけど、忘れてました!
意味は、ジルクスタン国の「イエスマイロード」、目を覆いながら答えるのですが、語感と響きが、、なんか笑っちゃうんですよね。
カレンの話もあまり出来ませんでした。
ルルーシュへの恋心が消えない中、せっかく再会出来たのにルルーシュ自身は意外とアッサリしていて、内心プンスカしてる感じとか、可愛いです!
紅蓮特式のカッコ良さも、痺れました!
敵が雑魚キャラ感あって、あまり目立ちませんが…笑
コーネリアとボルボナ・フォーグナー戦も詳しく語れず後悔です。
かつては、ブリタニアを退けた程の強戦士「褐色の城壁」。
「ブリタニアの魔女」との戦闘は、実は因縁の対決でした。
各機体も魅力満載です。
ランスロットがやはり抜群ですが、ルルーシュとC.C.が乗って機いた、上半身だけの機体「月虹影」もインパクトあります。
「下半身ないやん!」
スパロボで完成機「月虹影帥」で補完される等、他作品に広がる楽しみもありますね。
言い出すとキリがないので、ここまでにします。
コードギアスファンに向けた最高の作品、ぜひ色々な楽しみ方をして頂ければと願います!
次の新作、「奪還のゼット」にも期待ですね!!
■イラストレーターさんを募集しております!
必ず動画説明欄にてご紹介&リンクを貼らせて頂きます!
Twitterにメッセージ頂ればと思います!
■「アニメ解説大学!」とは?
今話題のアニメや過去の名作を解説&考察していくチャンネルです。
アニメを観るって自発的な行動なので、意外と試聴を決めるキッカケって、あまりないと個人的に考えています。
最近はYoutubeの解説動画をキッカケにアニメを視聴する方も多いと思いますし、視聴済みの方も考察動画を観て、また違った角度で改めてより深く作品を楽しめるキッカケになると思います。
どんな形であれ、一人でも多くの方に名作アニメを楽しむキッカケとなる動画を作りたい、という希望から、
「アニメ解説大学!」を開設致しました。
テーマは、「良いアニメとの出会いは、人生すら変える」。
様々な名作をご紹介・考察・解説をしていけたらと考えております。
※著作権者のみなさまへ
当チャンネルは、自分が心から好きなアニメをより多くの方にお勧めしたい、といった意図で動画制作しております。
素晴らしい作品、または製作者の方々への感謝と敬意を込めた運営を心掛けております。
しかしながら、動画の取り下げ等を希望される著作権者の方は、
お手数をおかけしますが、下記Twitterからメッセージ頂けると幸いです。
【追記】2022/7/8
新作アプリゲーム
「コードギアス反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」
がリリースされ、二期(R2)が再放送とまた盛り上がりますね!!

#コードギアス #復活のルルーシュ
Comments